バックグラウンド

バックグラウンド

ACTMANGは1992年に設立されたNGOです。

しかしその土台となる研究活動は、「砂漠に緑を」とその仲間たちによって1979年から続けられてきました。


植栽技術研究

  • 1970-80 クウェイト :クウェイト市農業局と協働
  • 1980-91 サウジアラビア :アラビア石油からの委託
  • 1983-88 アラブ首長国連邦 :アブダビ石油からの委託

国連機関(UNDP、UNESCO、FAO)への技術協力

  • 1985 トラック諸島 :破壊による被害調査と対策立案
  • 1986 パキスタン :マングローブ再生調査と植栽試験
  • 1986 インド西岸北部 :社会林業への助言
  • 1987 バングラデシュ :マングローブ再生調査
  • 1990-92 ミャンマー :マングローブ林再生試験

外国政府への技術協力

  • 1983-87 パキスタン・シンド州森林局 :絶滅種の導入試験
  • 1983-87 オマーン農水省 :絶滅種の導入試験
  • 1986-96 カタール自治農業省 :マングローブ造林の技術指導(JICA)
  • 1993-98 サウジアラビア野生生物保護委員会 :マングローブ生態系の保全再生への支援(JICA)

関係組織づくりと運営への協力

  • 1988- 国際マングローブ生態系協会(ISME)の設立協力と本部の日本誘致
  • 1988-89 沖縄国際マングローブ協会(OKINAM)設立協力
  • 1988-89 日本マングローブ協会(JIAM)設立協力

日本政府・援助機関への協力

  • 1988-  各種情報や知識の提供と専門家の派遣

役員構成

代 表須田清治
副代表浅野哲美
運営委員出雲公三(イラストレーター)
喜納昌吉(ミュージシャン)
向後元彦(砂漠に緑を、前代表)
向後紀代美(元・東北学院大学助教授)
関野吉晴(武蔵野美術大学名誉教授、探検家、医師)
武石礼司(東京国際大学教授、元・アラビア石油)
馬場繁幸(琉球大学名誉教授、国際マングローブ生態系協会)
宮本千晴(砂漠に緑を)
栁田耕一(地球緑化の会)
事務局長(代表兼務)
監査委員西田研志(弁護士)
大野勝弘(ブリッジ エーシア ジャパン)
事業担当浅野哲美(ベトナム、在ホーチミン)
鶴田幸一(ミャンマー)